2020年05月31日

アメリカ学生ビザについてYouTubeにUpしました

またしてもベースを弾かない動画をYouTubeにUpしました。
先日の動画でも少しだけ触れたアメリカの学生ビザについて喋りまくっております。
ご視聴いただきチャンネル登録していただければ幸いです。
またアメリカに語学留学などを考えている知り合いがいらっしゃる方は是非オススメしていただければ幸いです。よい週末を!



#アメリカ留学 #語学留学 #学生ビザ #F1ビザ

posted by 権上康志 at 14:15 | Comment(0) | 日記

2020年05月28日

Surface Pro6

皆さんこんにちは。
またしてもベースを弾かない動画をYouTubeにUpしてしまいました。
自分への誕生日プレゼントというわけでもないけれど、この度新しくSurface Pro6を買ってテンション上がってる動画です。
ご視聴の上チャンネル登録していただければ幸いです。



posted by 権上康志 at 14:44 | Comment(0) | 日記

2020年05月26日

YouTube情報

皆さんこんにちは。
先日の動画でちょこっとだけ触れたSTAPLESという文具・オフィス用品店を紹介する動画をYouTubeにUpしました。
そろそろジャズベーシストらしい動画を出したいと思ってはいるんですけどね。
もしよければご覧ください。

posted by 権上康志 at 14:26 | Comment(0) | 日記

2020年05月24日

35歳になりました

日付変わって今日5/24は誕生日で、おかげさまで35歳になりました。
まさか封鎖された街でひとりで誕生日を迎えるとは思ってませんでしたが逆にこれもまた貴重な経験かなと。。。
というわけで前回の新しく買ったプリンターを紹介したYouTubeで少し触れたロックダウン以降2ヶ月近く毎日コツコツやってきたことについての動画をupしたので、ご視聴いただければ幸いです。



というわけで皆さん今後ともよろしくお願い致します。
posted by 権上康志 at 15:40 | Comment(0) | 日記

2020年05月23日

NYの様子

今日は12日ぶりの買い出し&ランドリーの日でした。
気温も摂氏22〜23度くらいまで上がって初夏の陽気です。

IMG_1136.jpg

人通りもそれなりにあり、殆どの人はマスク着用でした。
多くのお店も再開し、またちょっとした工事なんかもやってましたね。
とはいえNYはまだ辛抱が続きそうです。頑張って耐えよう。
posted by 権上康志 at 14:03 | Comment(0) | 日記

2020年05月22日

プリンタ開封動画

YouTubeに新しい動画をupしました。
おじさんが新しいプリンターを買ってテンション上がってるだけの動画ですがよかったらご覧ください。



チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCCHi_J9Ke4v79-CutISznDA

posted by 権上康志 at 14:43 | Comment(0) | 日記

2020年05月20日

最新アルバム「Ichthyology」全曲紹介

最新アルバム「Ichthyology」の全曲紹介動画をYoutubeで公開しました!
メンバーのオリジナル6曲 スタンダード2曲の計8曲収録です。
全国主要CDショップのほかオンラインでも購入いただけます。
まだお持ちでない方は是非手にとって聴いて頂きたいと思います!



各オンラインショップはこちら
diskunion:https://diskunion.net/jazz/ct/detail/XAT-1245722803
Amazon:https://www.amazon.co.jp/ICHTHYOLOGY-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97GROOVE-MERCHANT/dp/B081KQXXRW/ref=pd_lpo_15_t_0/356-3174687-9677508?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B081KQXXRW&pd_rd_r=bb421f2d-323c-4f6d-aab7-1a510d08d07c&pd_rd_w=7R2sY&pd_rd_wg=0ZdoB&pf_rd_p=4b55d259-ebf0-4306-905a-7762d1b93740&pf_rd_r=3W5Q3GGJ5PMPM6DB1JQQ&psc=1&refRID=3W5Q3GGJ5PMPM6DB1JQQ
タワレコ:https://tower.jp/item/4992977/ICHTHYOLOGY
HMV:https://www.hmv.co.jp/artist_Groove-Merchant_000000000694133/item_Ichthyology_10440852

"ICHTHYOLOGY / GROOVE MERCHANT"
1. Ichthyology
2. I Have and She's Lovely
3. All the Things You Are
4. You Thought About Me?
5. Fu-Fu Genka
6. I Loves You Porgy
7. The Reason
8. Love isn't Easy

Yasushi Gonjo (bass)
Adam Hutcheson (alto sax)
David Yee (tenor sax)
Takaaki Otomo (piano)
Yosuke Nagayama (drums)
Recorded at Nori Naraoka Music Studio (New York)
posted by 権上康志 at 12:51 | Comment(0) | 日記

2020年05月18日

YouTube報告

おかげさまでYouTubeチャンネルの総再生時間が100時間を越えました。
またチャンネル登録して頂いた皆さんありがとうございます。
目標はまだまだ遠いですが、地道に頑張っていくのでこれからもよろしくお願いします。
YouTubeチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/user/gonjobass
posted by 権上康志 at 13:11 | Comment(0) | 日記

2020年05月17日

一時帰国ツアーを振り返る 完結編 〜山口・広島 ピアノトリオ5DAYS〜

皆さんこんにちは。お元気でしょうか?
この年明けに行った一時帰国ツアーを写真とともに振り返る動画シリーズ完結編は、ピアノトリオでの5日間の地元山口〜広島ツアーです。
ご試聴の上チャンネル登録いただければ幸いです。



また日本中を旅して皆さんとお会いできる日が1日も早く来ることを願っています。
その日までお元気で!

第一弾 〜山口-九州編〜 https://youtu.be/xN1bfFVK_nA
第二弾 〜四国編〜 https://youtu.be/8w-i0TloXjU
第三弾 〜広島 岡山 京都 東京編〜 https://youtu.be/OWlNUaWD7jM
第四弾 〜浜松 大阪 松阪 名古屋 金沢編〜 https://youtu.be/s-Sx38NfxxI


こちらの動画のBGMは以下のリンクからご購入いただけます↓
https://www.amazon.co.jp/Tomorrow-comin-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97/dp/B005BPIANS
posted by 権上康志 at 14:30 | Comment(0) | 日記

2020年05月16日

一時帰国ツアーを振り返る その4 〜浜松 大阪 松阪 名古屋 金沢編〜

皆さんこんにちは。お元気ですか?
この年明けに行った一時帰国ツアーを写真とともに振り返る動画シリーズ第4弾は浜松 大阪 松阪 名古屋 金沢編です。
今回の動画は各地の絶品グルメが次々と登場しますので空腹の方はご注意ください!
ご試聴の上チャンネル登録いただければ幸いです。



こちらの動画のBGMは以下のリンクからご購入いただけます↓
https://www.amazon.co.jp/Tomorrow-comin-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97/dp/B005BPIANS

第一弾 〜山口-九州編〜 https://youtu.be/xN1bfFVK_nA
第二弾 〜四国編〜 https://youtu.be/8w-i0TloXjU
第三弾 〜広島 岡山 京都 東京編〜 https://youtu.be/OWlNUaWD7jM
チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/gonjobass/

posted by 権上康志 at 12:27 | Comment(0) | 日記

2020年05月15日

御茶ノ水NARUクラウドファンディング

ここ数年毎年一時帰国した際にライブさせて頂いているお茶の水NARUへのクラウドファンディングが立ち上げられました。
支援へのリターンもあるので目を通して頂ければと思います。
https://camp-fire.jp/projects/view/273681?fbclid=IwAR1DBWx3gbvGMFztM8LK8Vn3qpV842UZAmbnIlcK02XjSAfWlMXLcstHJyM

ちなみに先日YouTubeにupした今年の一時帰国の旅を振り返る動画でもちょうどNARUを紹介したところでした。

posted by 権上康志 at 13:28 | Comment(0) | 日記

2020年05月14日

スタジオセッション動画最終回 "Sandu" by Clifford Brown

皆さんこんにちは。お元気でしょうか?
シリーズでYouTube上で公開してきたスタジオセッション動画ですが、今回で最終回 Clifford Brownのブルース"Sandu"です。
テーマのみの短い演奏ですが、この騒動が収束しまた皆で集まって思う存分アドリブできる日が1日も早く来ることを願っています。
今後も定期的に動画をアップロードしていきますのでチャンネル登録していただければ幸いです。



第一弾 "Take the A Train" https://youtu.be/slpFr74fFvo
第二弾 "Caravan" https://youtu.be/IWO-EqJgLe8
第三弾 "Fly Me to the Moon" https://youtu.be/iHpTpSDH998
第四弾 "The Girl from Ipanema" https://youtu.be/7Or2koZ-YdM
第五弾 "Summertime" https://youtu.be/Q9FpwTjLd4U
第六弾 "Sir Duke" https://youtu.be/VW6Zz2pysTI
第七弾 "Someday My Prince Will Come" https://youtu.be/tajEacrGpTo
第八弾 "What a Wonderful World" https://youtu.be/RPYQOQqsPEQ
第九弾 "Take Five" https://youtu.be/lqDRLaCUdjQ
第十弾 "When the Saints Go Marching In" https://youtu.be/iXIBkIJt6X4
チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/gonjobass/
posted by 権上康志 at 06:08 | Comment(0) | 日記

2020年05月12日

スタジオセッション動画第十弾 "When the Saints Go Marching In / 聖者の行進"

皆さんこんにちは。お元気でしょうか?
今日は約二週間ぶりに外出し買い出しと洗濯を済ませ引き続き籠城する態勢を整えました。
久しぶりに外に出てロックダウン以降閉まっていた雑貨屋やパン屋も営業を再開しているのを見ると、自分も元気付けられますね。
というわけでスタジオセッション動画第十弾は聴くと元気の出る曲”When the Saints Go Marching In / 聖者の行進" です。
もしよろしければご視聴のうえチャンネル登録していただければ幸いです。



第一弾 "Take the A Train" https://youtu.be/slpFr74fFvo
第二弾 "Caravan" https://youtu.be/IWO-EqJgLe8
第三弾 "Fly Me to the Moon" https://youtu.be/iHpTpSDH998
第四弾 "The Girl from Ipanema" https://youtu.be/7Or2koZ-YdM
第五弾 "Summertime" https://youtu.be/Q9FpwTjLd4U
第六弾 "Sir Duke" https://youtu.be/VW6Zz2pysTI
第七弾 "Someday My Prince Will Come" https://youtu.be/tajEacrGpTo
第八弾 "What a Wonderful World" https://youtu.be/RPYQOQqsPEQ
第九弾 "Take Five" https://youtu.be/lqDRLaCUdjQ
チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/gonjobass/
posted by 権上康志 at 09:23 | Comment(0) | 日記

2020年05月08日

一時帰国ツアーを振り返る その3 〜広島 岡山 京都 東京編〜

皆さんこんにちは。お元気ですか?
一時帰国ツアーを振り返る動画 第三弾は広島 岡山 京都 東京編です。
ご視聴の上チャンネル登録していただければ幸いです。



こちらの動画のBGMは以下のリンクからご購入いただけます↓
https://www.amazon.co.jp/Tomorrow-comin-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97/dp/B005BPIANS
https://www.amazon.co.jp/TURNING-POINT-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-GINGERBREAD-BOYS/dp/B009EQRXKQ

チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/gonjobass/
posted by 権上康志 at 14:06 | Comment(0) | 日記

2020年05月07日

cafe萬屋宗兵衛

140328_210359_7A5A0084_a.jpg関西時代からお世話になっていたお店 神戸元町のcafe萬屋宗兵衛が閉店したそうです。
今までで一番たくさんのリーダーライブをし、当時主催していた対バンイベントの本拠地であり、渡米してからも毎年一時帰国ライブをさせて頂いていたお店です。学生の頃に初めて先輩のライブを観に行き、いつかここで演奏したいと目標にしていたことを思い出さました。
母校がなくなってしまったような寂しさがあります。
本当にお世話になりました。
posted by 権上康志 at 11:52 | Comment(0) | 日記

2020年05月06日

スタジオセッション動画第九弾 "Take Five / テイクファイブ"

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
スタジオセッション動画第九弾はDave Brubeck Quartetの演奏で有名な"Take Five / テイクファイブ" by Paul Desmondです。
今後も定期的に動画をアップロードしていきますのでもしよろしければご視聴のうえチャンネル登録していただければ幸いです。



第一弾 "Take the A Train" https://youtu.be/slpFr74fFvo
第二弾 "Caravan" https://youtu.be/IWO-EqJgLe8
第三弾 "Fly Me to the Moon" https://youtu.be/iHpTpSDH998
第四弾 "The Girl from Ipanema" https://youtu.be/7Or2koZ-YdM
第五弾 "Summertime" https://youtu.be/Q9FpwTjLd4U
第六弾 "Sir Duke" https://youtu.be/VW6Zz2pysTI
第七弾 "Someday My Prince Will Come" https://youtu.be/tajEacrGpTo
第八弾 "What a Wonderful World" https://youtu.be/RPYQOQqsPEQ
チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/gonjobass/
posted by 権上康志 at 13:08 | Comment(0) | 日記

2020年05月05日

一時帰国ツアーを振り返る 第二弾 〜四国編〜

皆さんこんにちは。お元気ですか?
一時帰国ツアーを振り返る動画第二弾 〜四国編〜です。
四国について熱い想いを語る内容になりました。
ご視聴の上チャンネル登録していただければ幸いです。



第一弾 〜山口-九州編〜 https://youtu.be/xN1bfFVK_nA
こちらの動画のBGMは2011年リリースのピアノトリオアルバムからの曲で以下のリンクからご購入いただけます↓
https://www.amazon.co.jp/Tomorrow-comin-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97/dp/B005BPIANS
posted by 権上康志 at 16:30 | Comment(0) | 日記

2020年05月04日

スタジオセッション動画第八弾 "What a Wonderful World / この素晴らしき世界"

皆さんこんにちは。お元気でしょうか?
スタジオセッション動画第八弾はLouis Armstrongの歌唱で有名な"What a Wonderful World / この素晴らしき世界" です。
メンバーはAdam Hutcheson(as) David Yee(ts) 大友孝彰(p) YOSUKE(dr) 権上康志(b)
今後も定期的に動画をアップロードしていきますのでもしよろしければご視聴のうえチャンネル登録していただければ幸いです。



第一弾 "Take the A Train" https://youtu.be/slpFr74fFvo
第二弾 "Caravan" https://youtu.be/IWO-EqJgLe8
第三弾 "Fly Me to the Moon" https://youtu.be/iHpTpSDH998
第四弾 "The Girl from Ipanema" https://youtu.be/7Or2koZ-YdM
第五弾 "Summertime" https://youtu.be/Q9FpwTjLd4U
第六弾 "Sir Duke" https://youtu.be/VW6Zz2pysTI
第七弾 "Someday My Prince Will Come" https://youtu.be/tajEacrGpTo
チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/user/gonjobass/


このバンドのCD「ICHTHYOLOGY 」はこちらでご購入いただけます
https://www.amazon.co.jp/ICHTHYOLOGY-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97GROOVE-MERCHANT/dp/B081KQXXRW/ref=pd_sbs_15_img_0/356-3174687-9677508?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B081KQXXRW&pd_rd_r=496822de-e5da-44d8-8be9-59ebec3e24cc&pd_rd_w=7b7cA&pd_rd_wg=UPYaI&pf_rd_p=12ccc166-d38a-46fc-ac62-0d9d20b0afd0&pf_rd_r=4J5ZMHGEA95XHSFGENFB&psc=1&refRID=4J5ZMHGEA95XHSFGENFB


posted by 権上康志 at 11:43 | Comment(0) | 日記

もう5月ですね

95854821_3095732420530934_4094841108704526336_n.jpg皆さんお元気ですか?僕の方は3/3に日本からアメリカに戻り、要請に従ってロックダウンより前に自宅待機を始めたので今日で丸二ヶ月間家篭りしてることになります。
一昨日買い出しと洗濯を済ませ、また2週間近く外出せずに済むよう準備を整えました。
暫く休業していたスーパーがまた営業を再開したり、ずっと売り切れで手に入らなかったロングパスタが手に入ったり(ショートパスタは売れ残ってたもののスパゲティは全然手に入らなかった)、あー花綺麗やなとか、そんなことでもちょっとだけ気分が上向きますね。
もう暫く辛抱しましょう。
posted by 権上康志 at 10:03 | Comment(0) | 日記

2020年05月02日

一時帰国ツアーを振り返る その1 〜山口-九州編〜

みなさんお元気ですか?
私は変わらず自宅待機してまして、こんなゆっくりできる機会もなかなかないので、この冬一時帰国した際の旅のことを写真と共に振り返ってみました。
外出自粛で旅行に行けないGWだと思いますが、気分だけでも各地の雰囲気を味わっていただければ幸いです。



ちなみにこちらの動画のBGMは2011年リリースのピアノトリオアルバムからの曲で以下のリンクからご購入いただけます↓
https://www.amazon.co.jp/Tomorrow-comin-%E6%A8%A9%E4%B8%8A%E5%BA%B7%E5%BF%97/dp/B005BPIANS
posted by 権上康志 at 17:58 | Comment(0) | 日記