2023年03月12日

ベースライン講座 ご参加ありがとうございました

333663478_750730326380118_7322634268385497295_n.jpg昨日KDDI維新ホールのスタジオで行ったベースライン講座にご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。
参加者の皆様がとても積極的で、非常に有意義な時間となりました。
そしてライン(点と点である音を繋いだ線)を作るアプローチの方法を身につけることは、アドリブソロを演奏する上でもとても役立つことが改めてわかりました。
次回この講座は4月上旬に開催しようと思いますので、興味のある方はご連絡ください。
続きを読む
posted by 権上康志 at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

5月 Joshua Breakstone ツアー山口公演

sample_front.pngバリー・ハリス、トミー・フラナガン、ペッパー・アダムス、ケニー・バロンをはじめ数々のレジェンドミュージシャンと共演してきたベテランギタリスト Joshua Breakstoneとのツアー 山口公演は 5/14(日) 山口 ポルシェ, 5/28(日) 長門ショアーズにて。
山口県にお住まいの皆様、この機会をお見逃しなく!

5/14(日) 山口 ポルシェ
ジョシュア・ブレイクストーン(gt) 権上康志(b)
19:30start 3,500yen (要1オーダー)
山口市葵1-1-28 tel:083-924-4616

5/28(日) 長門ショアーズ
ジョシュア・ブレイクストーン(gt) 権上康志(b)
19:00start 4,000yen (1ドリンク付)
長門市西深川361-1 tel:0837-22-5422

posted by 権上康志 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月11日

杖用取替えゴムを常備していたらいざというとき安心 という話

スクリーンショット 2023-03-09 23.09.11.png@ エンドピンの先っちょに着けるゴムが破けてしまい、このままでは床を傷つけてしまうという経験が誰しもあると思います
A そんなとき杖用取替えゴムがあれば安心
B 破れたゴムを取り外します
C 杖用取替えゴムの穴にエンドピンを挿れます
D 穴のサイズがガバガバだと抜けてしまうので、少しキツいサイズの穴のゴムを選びねじこむのがコツ
E 装着完了


エンドピン用のネジ付きゴムは普通に買ったら2000円近くしますが、杖用ゴムは500円くらいで買えるのでとりあえずの応急処置ができます。
posted by 権上康志 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

演奏依頼 受付中です

スクリーンショット 2023-03-11 11.13.30.png昨日はコンラッド大阪での演奏でした。
ベースとサックスのduoでという発注だったので、関西の先輩 里村稔さん!と久しぶりに演奏させて頂きました。
パーティー演奏ではあったものの、演奏自体も楽しく列席者の方が何組も踊り出すなどNYのパーティーでの演奏仕事を思い出しました。

スクリーンショット 2023-03-11 11.13.18.pngこういった現場がコロナで一度全て失われたものの、いまこうして再び復活してきているのは本当に有り難いことだと思います。
こんな感じで全国各地フットワーク軽く動いていますので、演奏依頼などありましたらお気軽にこちらまでご連絡ください。
posted by 権上康志 at 11:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月09日

3.25 Cafe Brass 残席わずか

brass告知用.png3/25(土) 美祢市 Cafe Brassでのピアニスト後藤浩二さんを名古屋から迎えてのボーカリストAYACOさんとのトリオライブですが、残席が少なくなってきました。
満席SOLD OUTも想定されますので、予約ご希望の方はお早めにお店もしくは出演者まで人数等ご連絡頂けましたら幸いです。
日本を代表するピアニストのひとり後藤浩二さんのサウンドを是非山口県の皆様に是非お聴き頂きたいと思います。

3/25(土) 美祢市 Cafe Brass
権上康志(b)3 feat. AYACO(vo) 後藤浩二(p)
15:30 open 16:00 start 3,500yen (1drink, 軽食付)
美祢市美東町赤3018(秋吉台リフレッシュパーク内)
予約: lin.ee/bps345i (Cafe Brass LINE)


予約ご希望の際はこちらまで
posted by 権上康志 at 20:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月07日

来月は四国ツアー

marii.jpg来月は四国4県をツアーします!
半年ぶりの四国の旅とても楽しみです。
各地にお住まいの皆様、ご都合よろしければ是非足をお運びください!

4/3(月) 松山 Monk
マリー・大本(vo) 武田玄也(p) 権上康志(b) 小林茂男(dr)
18:30open 19:00start 3,000yen
(松山市三番町1-10-16-2F tel:089-945-9512)

masumi.jpg4/4(火) 徳島 アンカー&ベイ
立石ますみ(p) 権上康志(b)
(徳島市秋田町1-45-2F tel:088-623-7768)

yasuda.jpg4/5(水) 高知 Bar Bitter Fruit
安田 貴(gt) 権上康志(b)
(高知市はりまや町3-1-3-7F tel:088-823-8628)

riichi.jpg4/6(木) 四万十 風雅
安田利一, 安田貴(gt) 権上康志(b) 道倉康介(dr)
(四万十市中村桜町45-7 tel:0880-34-1690)

sonice23.png4/7(金) 高松 SO NICE
河西那都(vo) 鶴岡雅子(p) 権上康志(b)
(香川県高松市丸亀町9-7-2F tel:087-873-2117)

posted by 権上康志 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今週土曜日はベースライン講座

333663478_750730326380118_7322634268385497295_n.jpgいよいよ今週土曜日3/11の15:00~16:00に新山口駅そばのKDDI維新ホール スタジオAにて行うベースライン講座ですが、あと数名受付可能です。
もちろんベーシストにとっても有用ですが、他の楽器奏者にとっても所謂ブルーノートスケールを上がったり下がったりするようなアドリブから脱却しコード進行に則った「コーダル」なアドリブに挑戦する第一歩として役立つ一時間となっています。

◆対象:ベーシストのみならず全楽器奏者およびボーカリスト
◆内容:前提知識としてのスケール・コードの基本的説明
    Fのブルースを素材としたベースラインの組み立て方の説明
    上記内容をアドリブソロに活かす方法の説明
◆参加費:4,000円


参加ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
posted by 権上康志 at 13:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月02日

3.26 Live in 美祢

スクリーンショット 2023-01-11 23.04.36.png3/25(土) 美祢市 Cafe Brassでのピアニスト後藤浩二さんを名古屋から迎えてのボーカリストAYACOさんとのトリオライブですが、現時点でキャパの半分が予約で埋まっています。
満席SOLD OUTになる可能性もありますので、予約ご希望の方はお早めにお店もしくは出演者まで人数等ご連絡頂けましたら幸いです。
美味しいスコーンとドリンクと音楽と共に、春の午後のひとときをお楽しみください。

3/25(土) 美祢市 Cafe Brass
権上康志(b)3 feat. AYACO(vo) 後藤浩二(p)
15:30 open 16:00 start 3,500yen (1drink, 軽食付)
美祢市美東町赤3018(秋吉台リフレッシュパーク内)
予約: lin.ee/bps345i (Cafe Brass LINE)
posted by 権上康志 at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月01日

ベースライン講座

333663478_750730326380118_7322634268385497295_n.jpg今回のJazz合宿での全楽器奏者対象のベースライン講座のために作った資料、全て印刷してまとめると一冊の本にできるぐらいの量になりました。
ベーシストに限らずベースラインの構築の仕方を身につけることは、どの楽器奏者にとっても所謂ブルーススケールを上がったり下りたりするアドリブから脱却し、コード進行に則った"コーダル"なアドリブに挑戦するための第一歩としてとても有効だということがわかりました。
この内容ならベーシストに限らずどの楽器の方でも、対面でもオンラインでもレッスンが可能ですし、各地で講座を開くことも可能なので興味がある方はこちらまでご連絡ください。
posted by 権上康志 at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

3.26 残席わずか

ichiguu.png3/26 (日)山口市 一隅の里でのバイキング付きジャズライブですが、有難いことに残り7席となりました。
満席間近なので、予約ご希望の方は予約・チケットご希望の方はお店(tel:083-989-6615)もしくは出演者まで人数などお知らせください。
是非、美味しい料理と共に日本を代表するピアニスト後藤浩二, 著名ミュージシャンとの共演を重ねるボーカリストAYACOとのアンサンブルを楽しんで頂きたいと思います。

3/26 (日)山口市 一隅の里 "自然食とJAZZの夕べ"
権上康志(b)3 feat. AYACO(vo) 後藤浩二(p)
17:30開場 18:00開演 4,500yen(自然食バイキング付)
山口市佐山131-1-2 tel:083-989-6615 ※残席7
email:tricrotism0524@gamail.com(権上)
posted by 権上康志 at 20:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

明日は東京

328875555_1612586379172371_1109039697872567222_n.jpg明日3/2(木)は六本木のキーストンクラブ東京にてJim Butler(sax) Quarte feat. Gene Jackson(dr) Dennis Lambert(p) 権上康志(b)のライブです!
素晴らしい面々とのとても楽しみなバンドなので、関東にお住まいの皆様ご都合よろしければ是非足をお運びください!

3/2(木) 六本木 キーストンクラブ東京
Jim Butler(sax) Gene Jackson(dr) Dennis Lambert(p) 権上康志(b)
18:open 19:00start 4,000yen
(東京都港区六本木7-4-12 2Ftel:03-6721-1723)
posted by 権上康志 at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記