2023年03月07日

来月は四国ツアー

marii.jpg来月は四国4県をツアーします!
半年ぶりの四国の旅とても楽しみです。
各地にお住まいの皆様、ご都合よろしければ是非足をお運びください!

4/3(月) 松山 Monk
マリー・大本(vo) 武田玄也(p) 権上康志(b) 小林茂男(dr)
18:30open 19:00start 3,000yen
(松山市三番町1-10-16-2F tel:089-945-9512)

masumi.jpg4/4(火) 徳島 アンカー&ベイ
立石ますみ(p) 権上康志(b)
(徳島市秋田町1-45-2F tel:088-623-7768)

yasuda.jpg4/5(水) 高知 Bar Bitter Fruit
安田 貴(gt) 権上康志(b)
(高知市はりまや町3-1-3-7F tel:088-823-8628)

riichi.jpg4/6(木) 四万十 風雅
安田利一, 安田貴(gt) 権上康志(b) 道倉康介(dr)
(四万十市中村桜町45-7 tel:0880-34-1690)

sonice23.png4/7(金) 高松 SO NICE
河西那都(vo) 鶴岡雅子(p) 権上康志(b)
(香川県高松市丸亀町9-7-2F tel:087-873-2117)

posted by 権上康志 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今週土曜日はベースライン講座

333663478_750730326380118_7322634268385497295_n.jpgいよいよ今週土曜日3/11の15:00~16:00に新山口駅そばのKDDI維新ホール スタジオAにて行うベースライン講座ですが、あと数名受付可能です。
もちろんベーシストにとっても有用ですが、他の楽器奏者にとっても所謂ブルーノートスケールを上がったり下がったりするようなアドリブから脱却しコード進行に則った「コーダル」なアドリブに挑戦する第一歩として役立つ一時間となっています。

◆対象:ベーシストのみならず全楽器奏者およびボーカリスト
◆内容:前提知識としてのスケール・コードの基本的説明
    Fのブルースを素材としたベースラインの組み立て方の説明
    上記内容をアドリブソロに活かす方法の説明
◆参加費:4,000円


参加ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
posted by 権上康志 at 13:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記