昨日のサンテレビ「水曜どうでしょうクラシック」は、ヨーロッパ21カ国完全制覇 第1夜。
今回、出ましたね、ミスター(フランス国内ではムッシュ)のダジャレ。「UKに行けぇい!」
「誰だい?ホーチミンまで行くのは?ほー チミンかぁ」
「フエまでの距離がふえてんじゃん」
「内子なんかに行ったら全員うちころされちゃうよ」
「公園のベンツで彼女とアウディー」
など、出演者・ディレクター陣を閉口させるものばかりですが、
僕はミスターのダジャレはどうでしょうの醍醐味だと思ってます。
なんてったって「水曜どうでしょう」というタイトル自体、
ミスターの「水曜ロードショー」のダジャレですからね。
ああいう粋なダジャレがさらっと言えるようになりたいです。
関連記事:水曜どうでしょう その1へ
水曜どうでしょう その2へ
水曜どうでしょう その3へ
Nの会 「ヨーロッパ21カ国完全制覇」
BLOG蚊焼湧水2 「【水どう】DVD発売前に!」
雪面の飛び魚のように「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇 第1夜」
Linの不定期な日記「DVD受け取りを前に」
ジェット・ストリーム・アタッキュー☆ 「ヨーロッパ制覇!」
音楽三昧「一足お先に」
今回は我がブログに書き込みありがとうございました
ジャスをやられてるんですね
いやーかっこいいです><
そして水曜どうでしょう(笑)
同じ関西藩士ですね^^
私もミスターの駄洒落は大好きです
来週も楽しみですね!!
そうですね!同じ関西藩士同士、どうでしょうの面白さを広めていきましょう。
ワタクシの拙いブログをトラバって下さりありがとうございますm(_ _;)m
これから10週、眼が離せませんね!
プロのジャズベーシストですか、凄いですね!年が近いワタクシですが、ものすごく尊敬しちゃいます。
ライブ頑張ってください!
いやぁ、本当にこれから10週間眼が離せませんね!
ハイジが登場するのが楽しみです。
プロと名乗っていいものかどうなのか・・・まだまだ駆け出しですので、これでやっていけるように頑張ります。
yusuiさんも大学での活動頑張ってくださいね!
はじめまして。そして、TB有難うございます。
ミスターのダジャレ。あれだけ、よく次々に出てくるなと、いつも関心します。
どうでしょうは、4人のやりとりに爆笑したり、旅先の風景に圧倒されたり、ほんと我々を楽しませてくれますよね。
また、お邪魔させてもらいます♪
どうでしょうの魅力は4人のやりとりですよね!
まさに旅番組というより「移動番組」ですよね(笑)