
先週日曜日は、梅田の
ロイヤルホースでライブでした。
"
COOL BEAT JAZZ ORCHESTRA"という社会人
ビックバンドの 初ライブで、僕はサポートで参加しました。
うだるような暑さの中での演奏でしたが、多くのお客様がお越しくださり、 盛況のライブとなりました。

この日のゲストはボーカルの
ボンビ柿本さんと、
トロンボーンの
宗清洋さん。
宗清さんは
アロージャズオーケストラや
シャープアンド
フラッツでの活躍でも知られるジャズトロンボーンの巨匠です。
しかもなんと
バディ・リッチ・オーケストラや
ギル・エバンス・オーケストラとの共演歴もある凄い方なんです。
そんな宗清さんは、僕の音大時代の恩師でもあります。
ビックバンドやアンサンブルの授業で本当にお世話になりました。
宗清先生は、演奏はもちろん素晴らしいですが、更に
人柄も素晴らしく温かい方です。
そしてそんな
人柄が音に表れているんだなぁこれが。
あんなに温かく深い音色を出すトロンボーン奏者を僕は知りません。
ぼくもそういうプレイヤーを目指したいと思います。
本当に多くのトロンボーン奏者やミュージシャンから尊敬されている方です。
尊敬する宗清先生と競演できて、感無量でした。
いつまでも元気でいてほしいと思います。
posted by 権上康志 at 18:11
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ライブ