2007年06月12日

北川潔Trio@通天閣

200706111840000.jpg今日は新世界は通天閣に、ベースの北川潔さんのライブを見に行ってきました。
ドラムは江藤良人さん、サックスは三木俊彦さんです。
3人だけとは思えないほどの音圧で、本当に素晴らしいライブでした。
憧れです。
posted by 権上康志 at 00:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽

2007年06月03日

レコーディング

118_1898.JPG昨日はシンガーソングライターの小濱達郎さんのレコーディングでした。

場所はドラムの森智彦さんの自宅スタジオ。
正午から半日の長丁場です。
ピアノは大石まいこさん、ギターは井野アキヲさんです。

119_1902.JPG レコーディング方法は、各部屋でヘッドホンから流れる
 クリックを聴きながらバンドで一発録りするとというものです。
 これが実に難しい!

119_1905.JPG 119_1906.JPG 119_1907.JPG
左:パソコンを操作する小濱さん
真ん中:ギターアンプのみをブースの中で鳴らして録音します。
右:ベースはマイクとラインの両方から録ります。
posted by 権上康志 at 15:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽

2006年12月15日

京都RAGで

200612142242000.jpg 昨夜は、京都のRAG土岐英史さんのライブを見に行きました。
 フロントは土岐さん(as)内藤大輔さん(ts)の2管。
 そして荒巻茂生さん(b)江藤良人さん(d)木畑春哉さん(p)
 のリズムセクションがとにかくすごかった!
 荒巻さんのベースにシビれました。
 練習しよう。
posted by 権上康志 at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2006年09月02日

Mr.ハンク・ジョーンズ

200609012132000.jpg

今日は、新神戸オリエンタル劇場ハンクジョーンズ氏率いる
ザ・グレイトジャズトリオ」のライブを見に行きました。

ベースはジョン・パティトゥッチ

ハンク氏は、半世紀以上のキャリアの中で、チャーリー・パーカーレスター・ヤングマイルス・デイビスなど
そうそうたる共演歴がある、まさにモダンジャズの歴史と共に歩んできた偉大なるピアニスト

品のある素晴らしい演奏でした。
そして時折見せるお茶目な姿も魅力的。

生で見るジョン・パティトゥッチのテクニックも凄かったです。
posted by 権上康志 at 00:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽

2006年07月07日

レコーディング

昨日の日中は、スタジオでピアノトリオの録音をしてきました。

録音1

3時間で8曲初見で。終わった頃にはヘトヘトでした(^^;

続きを読む
posted by 権上康志 at 14:23 | Comment(7) | TrackBack(0) | 音楽

2006年06月30日

コンポ復活! 〜チャールズ・ミンガス“Blues & Roots”

皆さんとライブ以外でもコミュニケーションを取りたいと思いブログをはじめてはや1ヶ月半。
おかげさまでカウンタの訪問者数ものべ2160人を越えました。
皆様、いつもありがとうございます!感謝感謝です。

僕が今までに書いた63個のブログの記事は、その種類によって
いくつかのカテゴリーに分けられるんですが、2ヶ月近く記事を書き続けたのに
[カテゴリー:音楽]のものが今までひとつも無かったんです(!)

音楽の仕事をしているのに、我ながらびっくりです( ̄□ ̄;)

多くの人から
「ごんちゃんのブログは音楽の話よりも食べ物とか水曜どうでしょうの話題のほうが多いやん!」
とのツッコミを受けました。

これはまずい!ということで、今日は満を持して(?)[カテゴリー:音楽]の話題を書きますね。

というわけで今日、1週間前に引き取り修理に出していたミニコンポが我が家に帰ってきました!
この1週間長かったです・・・。

コンポ復活

5年間保障に入っていたので修理代は無料でした!ラッキー!

続きを読む
posted by 権上康志 at 12:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽